家に入れる前に決断する!家庭の書類をスッキリさせるコツ①

知らぬ間に増えていく家庭内の書類。
まずは、家に入れない(量を増やさない)ようにすることが大切です!

家の中にあるものを整理する必要もありますが、実はちょっと苦手で。。
判断に頭を使うし、保管期限が曖昧なものばかりでモヤモヤ。
面倒くさがりの私には、非常に億劫な作業です。
手元に残してあったほうが安心、という意識もあってなかなか手放せません。

だから、苦手な作業が少なくて済むように先手を打つように心がけています

一度、家に入れてしまうと手放せなくなる。だからその前に!

人は一度、「自分のもの」と思ってしまう(買う・家に入れる)と、
なかなか手放せなくなってしまう生き物なのだそう。

「所有意識を持ったもの=価値あるもの」という認識になるからです。
どんなに安いもの・不要なものでも、一度「価値あるもの」になると
手放すことに抵抗を感じてしまうのです。

そうなる前に、むやみに自分のものにしない!(手放すのが苦手な人は特に!)
不要な書類を家に入れない「仕組み」を考えてみましょう。

入り口で、不要なものを即手放せる準備をしておく

我が家では、書類が入ってくる入り口(玄関)に

  • ゴミ入れ (不要な紙袋を活用。溜まったらそのまま資源ごみの日に出す。)
  • 個人情報保護のためのグッズ

を用意しています。

毎日のように届く手紙やチラシ類はその場で要・不要を判断。
これって本当に必要?」「何のためにとっておくの?」
問いかけるタイミングを、早い段階でつくってしまうのです。
そして、不要と判断したものはその場で即手放せるように、
受け皿(+α)を用意しておきます。

1日に届く数は多くないので、こまめにチェックしていれば
要・不要の判断にはそれほど時間はかかりません^^

家に入れる前に決断!その先に入れない仕組みづくりを

判断を先延ばしにすると、家庭の書類はどんどん溜まっていってしまいます。
時間も手間もかかって面倒になり、また後回し…という
無限ループに陥ってしまうことも。

家に入れる前に決断&処理して家に入ってくる量を減らしてしまえば、
ごちゃごちゃの原因を防げて気持ちもスッキリ◎

まずは、家の中に侵入させない「仕組み」をつくることをオススメします!

by
関連記事