キッチンに『暮らしの重曹せっけん泡スプレー』を取り入れてみたら、良いことだらけでした◎
「食器用洗剤とハンドソープを一緒にできないかしら?」
ここ数年、洗剤類のスリム化を図っています。専用品を買うのを控えて数種類のものを使い回すようにしたら、数が減って収納場所がスッキリ!管理もラクに◎時々こんなふうに、家の洗剤類を減らしたい衝動に駆られます。
最近、気になっていたのはシンク周り。
『暮らしの重曹せっけん泡スプレー』を取り入れてみたところ、期待以上の働きをしてくれています!
肌にやさしいけど、油汚れもしっかり落とす!
私が食器用洗剤に求めるのはこの3つ
- 肌にやさしい
- 油汚れもしっかり落とす
- 滑らない(洗いやすさ)
…が、これを満たすものがなかなか見つからず困っていました。汚れ落ちを優先して洗浄力の高い洗剤を使っていたので、手荒れがエンドレス 泣
『暮らしの重曹せっけん』は、私の理想を満たしてくれてびっくり!素手で使っていますが、乾燥や痒みもほとんどなく良い感じ。油汚れもスッキリ落ちて感激です!!
シンク周りの洗剤が1つでOKに!
重曹+せっけんで肌にやさしいので、ハンドソープがわりにも使っちゃってます。(本来の使い方と違いますが、泡で出てくるのポンプ式容器に入れて食器洗いと兼用)
シンクに置いていた洗剤が1つで済むうえに、手荒れ防止で使っていた手袋も手放せました。見た目もスッキリして嬉しすぎる。
キッチン、洗面所、浴室まわり、洗濯にまで使い回せちゃう!
さらにさらに
- キッチンまわり(調理用具、グリル、レンジ台、換気扇など)
- 洗面所、浴室まわり(洗面台、洗面ボウル、浴槽、タイル、プラスチック製品、スチール製品など)
- その他の住居内(床、ビニールクロス、家具、便器など)
- 洗濯物の部分洗い(エリ、そで口など)
にも使えるとのこと。我が家の洗剤類もまだまだスリムになりそう!
ちょっと気になるところ
『暮らしの重曹せっけん』すごいじゃない!と思いつつ、ちょっと気になるところも。
- 泡立ちは良いけど、持ちが悪い
⇒減りが早いのでコストや詰替の手間が少し気になります。 - ユーカリの香り
⇒単体では爽やかでいいですが、食べ物の匂いと混ざると変な感じがします。人によって好み分かれるかも。
まとめ
私にとってはこの洗剤を使って得られる良いことの方が多そうです。
- 家の中の見た目がスッキリする
- 収納スペースに余裕ができる
- 買い物や管理の手間が減る(ある程度の量をまとめて買っておけばOK)
- そのまま使える(調合などの手間がない)
- 手荒れとそれに関するもの(手袋やケア用品)や時間も手放せる
…などなど
見た目やスペースがスッキリするだけでなく、洗剤類に感じていた悩みも軽減されたし管理もラクに!まとめ買いして色々使い回してみたいと思います^^
2018-07-27 by
関連記事